ご挨拶とブログの目的

はじめまして。小さなカフェの開業・経営をアトオシするカフェナレッジです。

  • このブログは、これから小さなカフェを開業されようと思っている方のために書いています。基本的に1人でカフェを切り盛りする方を想定しています。
  • 集客や経理等に関する投稿もありますので、既にカフェを経営されている方にも役立つ内容が含まれています。

このカフェ開業・経営ブログで伝えたいこと

私は、オーナーとしてカフェをオープンし、3年半後に売却しました。他にビジネスをしていたため、現場はすべて1人の店長に任せ、はじめの1年間は最低保証給与として20万/月を約束していました。

1ヶ月目はオープン祝いのためとんとん。2~4ヶ月目は利益が足らず私のポケットマネーからお給料を支払いました。5ヶ月目からは支払い後に数万の利益が得られました。そして、お給料を渡した上で私が十分な利益を得られるようになったのは6ヶ月目からです。

ここで、1人(オーナー兼店長)でカフェを開業した場合、すべてが自分の収入になるのですから、売上が立つようになれば後は何とかやっていけるのでは?と思う人もいるかもしれません。

もちろんその通りなのですが、その満足できる売上を立てることが1人だと想像以上に難しいのです。多くの企業が経営者と従業員の役割が分かれています。それを全てあなた1人で実施することになります。

料理の準備をしつつ、集客のための企画を考えたり、チラシを作って配ったり、SNSを投稿したり、経理をしたり、やることは山程あります。あなたが起業未経験者の場合、慣れないことの連続でキャパオーバーになるかもしれません。料理と接客だけしていればすむ話ではないのです。

だからこそ、あなたが1人でカフェを運営するなら、オープンする前に学べることは学んでおく、避けられるミスは避ける、抑えられるコストは抑えて開業することがとても大切なのです。

これらを伝えていくのがこのカフェ開業・経営ブログの役目です。

このカフェブログを始めたきっかけ

カフェ売却後も、多くの方からカフェの開業や経営に関する相談を受けています。ただ、特段、カフェコンサルタントとして食べている訳ではないので、相談されなければ、あえて私から何かを言うことはありません。相談ごとは、相手が求めていてこそ心に入っていくものだと思うからです。

しかし、ある知人が借金を残しカフェを閉店させてしまい、考えが少し変わりました。その彼は、元々別の繁盛店でスタッフとして長年働いていたので、カフェの経営については一通り分かっていると思っていました。しかし、現場のことはよく理解していたようですが、経営者としての視点がまったく抜けていたようです。

久しぶりに顔を出したら、店を閉じると告げられました。家族からお金を借金して、毎月の家賃などを支払っていたようです。彼の悲しい顔を見て、私にできることはもっとあったのではないかと悔やみました。これがこのブログをはじめるきっかけです。

本ブログの読者のみなさんへ

いつ読んでも決して古くならない、基本的なことを中心に書いていきます。カフェの売上が5倍になる方法!!!とか派手なキャッチ―なことは書きません(笑)

どちらがリスクを避けやすいか、テイクを得やすいかの視点で書きます。分かりやすく言うなら、人里離れた田舎の山奥か、街中の都会でカフェを開業するかと問われたら、後者と答えます。

ただ、前者がダメかと言われれば、必ずしもそうではありません。この世には絶対的な答えというものはありません。私の記事に対して常に取捨選択しアレンジする気持ちで読んでみてください。そうすれば、おのずとカフェの経営者として成長できるはずです。心から応援しています。

テキストのコピーはできません。